Q&A ROOM
- Q&A TOP - 新着質問 - 新着回答 - 未解決質問 - 利用案内 -
TOP > SX-007に関して
充電コストと装着方法 |
1.SX−007は充電式ですが1回の充電で何時間持つのでしょうか?また1回の充電にかかる時間はどの位でしょうか?経済的とありますが電池式のものと比較してコスト的にどのくらいの違いがあるのか数値を明示していただければ助かります。 2.みみ太郎を女性(高齢)が身につける場合について、ストラップで首から吊るす方法以外にどのような方法があるかご紹介ください。ブラウスや上着の下に入れても聞こえ具合に影響はありませんか?
By yoshi 2004/10/02(土) 17:36:43 writen
|
(2/2) ●装着について By 管理人 2004/10/04(月) 14:33:53 writen |
お勧めなのは、やはり腰にベルトで着けていただいた方が
両手もあき、安全にお使いいただけます。
みみ太郎本体を付属の専用ケースに入れていただき
ベルトへ通してもらいます。
ズボンにベルトを通さなくても みみ太郎専用のベルトを
用意していただき(100円均一などで売っているやわらかいもので
良いと思います^^)
衣類の上へ ベルトをしていただくのが良いですね。
(ブラウスなど薄いものでしたら本体を下にいれても大丈夫だと思います・上着などでは生地の種類や厚さで聴こえに影響しますので注意してください)
特にズボンなどの場合は、ベルトをズボンに通さない方が
トイレの時に便利です。
ついでにコードですが・・・
コードは、 そのままお腹から背中を通してもらい 首の後ろから
耳へかけていただきます。
このように イヤホンコードを後ろから回していただくと
顔の前に コードがブラブラすることもありませんし、
耳からイヤホンが外れた時でも、首に下がっている状態となり
安全です。(タオルを首にかけているような状態ですね・・)
解りますでしょうか? ^_^; |
|
(1/2) ●充電コストについて(1) By 管理人 2004/10/04(月) 14:27:24 writen |
SX−007の充電の件ですが・・・
1回の充電は12時間です。1回の充電で使用できるのは60時間となります。
電池式の(当社SX-5)との比較となりますが
1ヶの補聴器用空気電池で 連続使用135時間です。安いお店で空気電池一ヶ210円位として 1日8〜10時間の使用で10日〜2週間に1ヶの電池の消耗という感じでしょうか?
もっとも 使う方の使用時間などでだいぶ差はありますので、はっきりいえないのですが。あくまでも計算値となります。
他社の補聴器なども含め おおよそ1ヶ月で電池2〜4個とよく聞きます。
充電は、少量の電気代のみです。はっきりと比較は出来ませんが、充電の方が経済的なのは確かですね(^^)
長い間使うとすればなおさらでしょう。参考にしてみてください。 |
|
|
|
 |
|みみ太郎の特徴|製品紹介|開発の歴史|利用者の声|事例紹介|
|掲示板|Q&A|無料貸し出し|ご注文|問合せ| |
|
|
 |
株式会社SinasSP シマダ事業所
群馬県富岡市妙義町大字行沢264−1
TEL 0274-73-3044 FAX 0274-73-3131
E-mail info@mimitarou.com
URL https://mimitarou.com |
|
|
|