会社案内特定商取引に関する法律に基づく赴L問合せ
みみ太郎の特徴製品紹介開発の歴史利用者の声事例紹介掲示板Q&A無料貸し出しご注文

Q&A ROOM
★質問者は解決したときは解決内容をカキコして下さい★
- Q&A TOP - 新着質問 - 新着回答 - 未解決質問 - 利用案内 -

TOP

By writen
※質問投稿者のみ作業できます。解決処理 or 削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。
※解決時は解決内容とお礼を書き込んでから「解決」ボタンを押してください。

質問 51件 - 60件 (全 87件)
<< 前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の10件 >>

(37/87) 高度難聴にはどの種類を選べば? By かず<携帯> 2005/09/20(火) 00:31:41 writen
祖母(75)なのですが脳梗塞後遺症の為右耳はほとんど聞こえず、左耳が高度難聴位です。大きな声で話せば会話は出来るのですがやはり不便なのでかろうじて聞こえる方の耳を日常生活で不便にならない程度に聞こえる様にはなりますか?それにはどの種類が適していますか?あとこちらは介護保険適用外なのでしょうか?
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(36/87) 再びすいませんが・・・ By 聞こえたい 2005/09/19(月) 22:42:17 writen
個人によって、聴こえ方に違いはあるのは
十分、承知ですが医学的に考えると急性音響性難聴は
治り難いものですか?
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(35/87) 急性音響性難聴 By 聞こえたい 2005/09/07(水) 20:12:22 writen
80歳の男性です。
突然、大きな音を聞いてしまったためか
聞こえがかなりわるくなっております。
急性音響性難聴だと思われるのですが聞こえるようになりますか。
また、急性音響性難聴でも聞こえる補聴器はありますか。
もし、あったなら教えてください。
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(34/87) 充電について By 節子 2005/07/30(土) 22:34:08 writen
おおよその充電が切れる時間は説明してありますが
どれくらい残っているのか目盛りがないので 91歳の母は
途中で切れたのが解らないまま どうも聞こえが悪い〜
等といっております。 使用しながらの充電はしないようになっており 常に充電している状態は出来ない訳ですか・・?
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(33/87) 高度難聴でもOKでしょうか By まち 2005/05/30(月) 21:25:23 writen
初めまして。私は両方100dB越える高度難聴者なんですが、
片耳だけではやっぱりダメでしょうか。
やはり、両方兼用のみみ太郎を選んだほうがいいのでしょうか。

また、私は今学校で普通の補聴器を使っているんですけども、
室内だけでみみ太郎を使うのもOKなんですか?学校ではやっぱり向かないですよね。
似たような質問がSX-007にもあったような気がしますけど…
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(32/87) TVの声と肉声の違い By Hard hearing 2005/05/02(月) 20:57:26 writen
@TVの声はスピーカーを経由して耳に入りますが、
 会議などでの声は肉声ですよね。

 008の場合どちらの声に対してよりよく聞こえるかの
 違いはありますか?

Aイヤホンを装着したまま話すと自分の声が大きく耳に入って
 しまい、ボリュームを極端に下げると今度は会議で遠くの人の声が
 聞きづらいですね。
 なにか上手い調節の方法はありますか?
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(31/87) 音量について By SX007 2005/05/02(月) 07:51:45 writen
最近母が SX007を使い始めていますが、本器のボリュウムを
6から7くらいにすると、本体からピーとかなり高い音が発します
現在は何とか5くらいで聞こえているのですが、近い将来6から7に進むことも考えれますので これの解決方法はありますでしょうか。
ちなみに母は84歳
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(30/87) 海外旅行に持って行けますか?補聴器と併用可能? By その一 2005/04/20(水) 13:19:41 writen
海外旅行に持って行けますか?
また使用している補聴器と併用したいのですが可能でしょうか?
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(29/87) 軽い難聴でも、使えますか? By 親孝行 2005/04/15(金) 08:05:52 writen
初めて補聴器を購入します。普通に会話していて、時々聞き落とす状態です。耳鳴りは以前よりあるようです。SX-007は適応外でしょうか
普通の補聴器のほうが良いでしょうか・・?
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(28/87) 007と008の使い勝手 By 竹之下 2005/03/09(水) 19:50:29 writen
007と008届きました音は両方ともすばらしく良く聞こえ母も大喜びです。左手が不自由なので007は装着しずらく008で試聴してみます。たぶんイヤホンの形が違うため外れやすいのかな。
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

質問 51件 - 60件 (全 87件)
<< 前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の10件 >>


[ TOP ]
このカテゴリに質問するのであればここから投稿してください

ハンドル名
メールアドレス ※外部に公開はされません。
題名
※最大64文字です
※内容が推測できるような題名を記入してください。
内容
※入力可能文字数は500文字までです。
※半角カナ入力はおやめ下さい。
パスワード 削除や解決処理に必要です





 みみ太郎の特徴製品紹介開発の歴史利用者の声事例紹介
掲示板Q&A無料貸し出しご注文問合せ

株式会社SinasSP シマダ事業所
群馬県富岡市妙義町大字行沢264−1
TEL 0274-73-3044 FAX 0274-73-3131
E-mail info@mimitarou.com
URL https://mimitarou.com

Copyright2002 ShimadaManageDevelopment Co.,Ltd


[Q&A ROOM v1.04] By A10 CGI Arms WebSite