会社案内特定商取引に関する法律に基づく赴L問合せ
みみ太郎の特徴製品紹介開発の歴史利用者の声事例紹介掲示板Q&A無料貸し出しご注文

Q&A ROOM
★質問者は解決したときは解決内容をカキコして下さい★
- Q&A TOP - 新着質問 - 新着回答 - 未解決質問 - 利用案内 -

TOP

By writen
※質問投稿者のみ作業できます。解決処理 or 削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。
※解決時は解決内容とお礼を書き込んでから「解決」ボタンを押してください。

質問 31件 - 40件 (全 87件)
<< 前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の10件 >>

(57/87) 同時に違う型のみみ太郎をお借りするのは可能ですか? By ミルク 2007/09/16(日) 13:35:38 writen
昨日質問させてもらった者です。追加の質問をお願いします。
@みみ太郎には、いくつか種類がありますが、もし試したい場合、同時に違う種類の型を借りる事も可能でしょうか?
A本体の大きさによって、聴く能力トレーニングの効果に差はありますか?
どうぞよろしくお願いします。
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(56/87) 私の母の事なんですが… By ミルク 2007/09/15(土) 11:24:55 writen
母は両耳神経性難聴で片方の耳は、殆ど聞こえず、もう一方の耳もかなり悪く、耳鳴りもひどいです。以前、補聴器を購入しましたが、合わなかった為、現在は何も使ってません。
@両耳神経性難聴、耳鳴りがあっても大丈夫ですか?
A補聴器を併用していなくても利用可能ですか?
Bみみ太郎を使って逆に難聴が悪化するという事はありますか?
C「トレーニングにもなる」とありますが、みみ太郎なしで音が聞こえるようになったりもするのですか?
D常に汗をかいたり、ほこりの多い所での仕事をしていますが大丈夫ですか?
E両耳神経性難聴で、外での仕事をしている人にも対応するのはどの型でしょうか?
長々とすみません。どうぞよろしくお願いします。
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(55/87) 気になる雑音 By デリ−ワン 2007/07/02(月) 08:33:12 writen
雑音が気になります シャ−シャ−と言う音が声と共に何時も入ります
ボリュ−ムは一番低くしておりますが
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(54/87) 左耳の聴力がありません,左側から聞こえる音を右耳で聞きたいのですが・・・ By ZORO 2007/06/24(日) 16:21:09 writen
素朴な疑問でごめんなさい。左耳の聴力が生まれつきまったくありません。普段の生活にはあまり支障ないのですが、自分の左隣に人が居る場合、その人の会話がほとんど聞き取れずとても困ります。ですので左耳から入る音を右耳で聞き取るには、片耳イヤホンを右耳につけても左耳から入る音を拾えるのでしょうか?〔右耳の聴力は普通〕
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(53/87) 耳栓 S By りょう 2007/06/02(土) 12:21:49 writen
008を購入し、祖父が使用しております。
付属の耳栓Mは大きいようなので、耳栓Sを購入しました。
しかし、耳栓Sの穴は小さく、008に取り付けることができません。
耳栓は、008用、007用などに分かれているのでしょうか?
それとも取り付ける際に暖めたりなどの処理が必要なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(52/87) SX-008Wに関して By A 2007/04/02(月) 13:28:02 writen
 義母にみみ太郎をプレゼントしようと思っていますが、
片耳用か両耳用か悩んでいます。母は補聴器の利用は今回が初めてです。
聞こえは片耳のほうが特に悪いようです。
このような場合、みみ太郎では特に悪いほうの耳だけでも
よいのでしょうか?
一般の補聴器では片耳だけ使用しているともう片方の脳が
あまり働かなくなるので両耳を使用したほうがよいというのを
聞き最初は単純に008Wにしようと思っていましたが、
みみ太郎は脳に働きかけるので、
片耳でも立体感のある音が聞けるということですね。
 重さと一回の充電時間による使用可能時間、色を比べて、
008の方が母には向いているかと思っていますが、
どちらを選んだほうがよいのかかなり迷っています。
008Wを使用した方がいい人とはどういった人でしょうか?
アドバイスをお願いします。
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(51/87) SX−008Wの充電時間について By 頼むぞ!みみ太郎 2007/03/13(火) 23:56:44 writen
「補聴器愛用会」を通じて「みみ太郎SX−008W」を購入し、出荷時に7〜8割方充電をしていただいているということでしたので、商品が届いた3月9日(金)の夜から試用しています。購入当初から、右側のイヤホンは時々「バリバリ」と音を立てていたのですが、使い始めて5日目(3月13日)の今夜、夕食時に父親の話し声を、右側のイヤホンが異様に大きな声として拾ったかと思うと「バリバリバリ」と音を上げ、突然聞こえなくなってしまいました。緑色に点灯しているはずのパイロットランプが消えていましたので、「これは、電池切れで充電が必要なのかな。」と思い、購入後初めて充電をしました。夜の7時頃から充電を開始しましたが、3時間も経っていない10時前には赤色に点灯していたパイロットランプが消えてしまっていました。説明書によると、充電には約8時間を要するとのことでしたので、これはもしかして初期不良ではないかと不安になりましたので、質問をさせていただきました。約8時間経たなくても、充電完了ということで赤色に点灯していたパイロットランプが消えてしまうということがあるのでしょうか?御回答をよろしくお願いいたします。
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(50/87) SX-008Wのカラー、片耳用、左右の音量について。 By ushi 2007/02/15(木) 18:35:21 writen
はじめまして。
SX-008Wを母に勧めようかと思っていますが質問があります。
1.SX-008の様にカラーバージョンはないのですか?
2.片耳用にsx-008のイヤフォンを同時に購入した場合すこし安くなりますか?
3.左右の音量を調整することは可能ですか?
ご回答お待ちしております。
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(49/87) SX-008Wの周波数域 By 耳次郎 2007/01/20(土) 01:12:00 writen
SX-007の周波数域のデータは見ましたが、SX-008およびSX-008Wの再生できる周波数域を教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

(48/87) 両耳イヤホンで片耳使用 By 耳次郎 2007/01/20(土) 01:06:49 writen
みみ太郎の購入を検討中です。(試聴申し込みしました)
SX-008W(両耳用)のイヤホンで、片耳のみ装着した場合、その効果は半減したりするのでしょうか?
しっかりと聞きたい時には両耳。外に出るときなどは目立たなく片耳。という使用はできますでしょうか?
両耳は両耳用のイヤホン。片耳使用時は専用片耳イヤホンを使用しなかればいけませんか?
※投稿者のみ削除時は投稿時のパスワードを入力してボタンを押下してください。

質問 31件 - 40件 (全 87件)
<< 前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の10件 >>


[ TOP ]
このカテゴリに質問するのであればここから投稿してください

ハンドル名
メールアドレス ※外部に公開はされません。
題名
※最大64文字です
※内容が推測できるような題名を記入してください。
内容
※入力可能文字数は500文字までです。
※半角カナ入力はおやめ下さい。
パスワード 削除や解決処理に必要です





 みみ太郎の特徴製品紹介開発の歴史利用者の声事例紹介
掲示板Q&A無料貸し出しご注文問合せ

株式会社SinasSP シマダ事業所
群馬県富岡市妙義町大字行沢264−1
TEL 0274-73-3044 FAX 0274-73-3131
E-mail info@mimitarou.com
URL https://mimitarou.com

Copyright2002 ShimadaManageDevelopment Co.,Ltd


[Q&A ROOM v1.04] By A10 CGI Arms WebSite