「耳掛けタイプ」本体1台で両耳でも片耳でも

世界初 1台で「片耳」でも「両耳」でも使える

一般的な耳掛け型補聴器・集音器を両耳で使うには 同じものを2台、片耳ずつ装着していただく必要がありました。
みみ太郎SX-013なら、1台で片耳でも両耳でも使えます。
使い方は簡単。
専用の延長イヤホンマイクを本体に挿して、もう片方の耳に着けるだけ。左右それぞれの「ステレオ集音」が可能です。
みみ太郎SX-013は世界初!新発想の耳掛式集音器です。
※本体は左右どちらでも装着可能です
片耳用

両耳用

延長イヤホンを差し込むだけで
「両耳用」に


「耳」で集音するから自然な聴こえ
耳掛部分は自由自在に曲げられるので耳に沿ってフィットさせられます。
従来品より耳掛けが細くやわらかくなったことでマスクやメガネをしたままでもしっかりと装着できるようになりました。

みみ太郎SX-013はイヤホンの中心部分がマイクになっています。
この特殊な耳元集音マイクにより、耳掛特有のノイズが少なく会話がハッキリと聞き取れます。
ビジネスの場や地域の会合などでも大活躍!
大切な会議や打合せでも聴き逃しがありません。

突然の衝撃音も瞬時に抑える「音量自動システム」
独自の音量自動システムで突然の衝撃音は瞬時に抑え乗り物の騒音なども軽減。
日常の様々な環境の中でしっかりと耳を保護します。
製品は2色からお選びいただけます

付属の延長イヤホンは本体と同色のものがセットになります。

みみ太郎 SX-013の製品紹介
本体 | 耳掛式なので本体は小さく重さもわずか8g。両耳で使用する延長イヤホンマイクを付けても13gと長時間装着しても重さを感じません。 耳掛部分は耳に合わせて変形でき、表面はゴムなので痛みがなくフィットさせられます。 本体は左右どちらでも装着可能です |
イヤホンマイク | 耳穴にフィットする、独自設計の耳穴式イヤホンと、新技術が詰まった特殊形状の立体集音マイク(特許出願済)。 見た目はシンプルですが、この集音マイクに「自然で立体的な聴こえ」を実現する秘密があります。 |
延長イヤホンマイク | 独自の延長イヤホンマイクを本体に挿すだけで両耳でステレオ集音できるようになります。 コードは耳の後ろを通せば邪魔になりません。 |
スイッチ・ボリューム部 | ダイヤルを回すだけで音量調整が簡単に出来ます。 聴こえも日によって違いますので、音量調整が簡単に出来るのもみみ太郎の特徴の一つです。 |
電池・電池ホルダー | 空気電池(PR-48)1個で連続使用240時間(計算値)と長時間使えます。 電池交換も簡単に行なえます。 |
イヤホンチップ | 3種類のイヤホンチップ(イヤホンの先端に装着するゴム製の耳栓)が付属しています。イヤホンチップにより聞こえ方が違ってくるのでご自身に合ったものを使ってください。 |
耳栓ジョイント | イヤチップ(耳栓)がしっくりこない、ハウリング(ピー音)が起こる場合は付属の耳栓ジョイントをお使いいただきます。 |
「みみ太郎」の素晴らしさは使ってみなければわかりません、是非とも「生の聴こえ」を体感してください!
でも、、「もし自分に合わなかったらどうしよう…」と不安に思う方もいらっしゃることでしょう。
そこで、実際にみみ太郎の聴こえを体感していただくために「10日間無料貸し出し」サービスを開始いたしました。
※「貸出専用機(機械は消毒済・耳栓等は新品)」をお貸しいたします
「多くの方に聴こえる喜びを実感してもらいたい!」
という社員全員の強い思いと、『みみ太郎の聴こえの良さ』に絶対な自信があるからこそ、実現できたサービスです。
今までに、76,000人以上の方がお試しいただいています!今すぐお申込みを!

※購入を強制したりしつこく営業することはございませんので、安心してお試しください。
みみ太郎をご利用いただくにあたって
「みみ太郎」は集める音全てを何ら加工せず増幅し、「自然音」として脳に届ける為に手間を掛けているので、だんだんと音が自然に聞こえてくるようになります。
使用される方によっては「みみ太郎での聞こえ」に慣れるまである程度時間が掛かる場合がございますので、少し試して「合わない」と判断せずに少しずつ『耳⇒脳』を慣らしながら使用してみてください。
また、使用していると人間が本来持つ「聴く能力」が自然とトレーニングでき、今までより楽に補聴器を使えるようにもなりますので、現在お使いの補聴器も無駄にならずに済みます。用途で使い分けてみてください。
私共は「聴こえる素晴らしさ」を一人でも多くの方に伝えたいと思っています。
皆様のお役に立てることが私共の喜びなのです。
お買い上げ後も当社自慢の万全なアフターフォロー体制で音のある快適な生活をサポートいたします。
とにかく一度みみ太郎を使用して聴いてみていただければご理解いただけると自負しております。
是非ともお試しください。

